伊勢志摩:浜島にある磯料理ヨット公式ホームページへようこそ!!


本年6月に創業50年目を迎えた磯料理ヨットは地元で獲れる新鮮な素材をシンプルな料理法で手頃な値段で楽しめる店です。

人気は店のネーミングをとった「ヨット定食」お刺身と焼貝の盛合わせの入った少し贅沢な定食。
さらに、ヨットオリジナルの「貝チャーハン」も人気です!
その他、季節によって旬の素材をそろえているので、後は、ご来店してからのお楽しみです。
伊勢志摩に来たら、あっぱっぱ焼の磯料理ヨットへどうぞ^^

尚、家族でやっていますので、急に休むことがあるので遠方の方はご来店前にご一報頂けると幸いですo( _ _ )o


磯料理ヨット年間写真集製作中


 住 所  〒517-0404 三重県志摩市浜島町浜島1161-6
 TEL  0599-53-0486
 営業時間  11:00〜18:00(ラストオーダー)日曜、祝日は11:00〜17:00
 定休日  火曜 但し祝日の場合は営業

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2020.12.11 Friday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    なんと! 九州に 二見ヶ浦 と 夫婦岩 と 志摩町 があるそうです。

    0
      昨日来店いただいたお客様に
      九州は福岡に 二見ヶ浦 と 夫婦岩がある と教えていただきました

      本当にありました!!

      志摩町もあるそうです。(これは少しだけ知っていました)



      不思議なご縁があるのですね、、、

      ちなみに浜島に多くある「柴原」という苗字は九州に多くあり
      そちらが祖先との話を聞いたことがあります。


      話はそれますが 自分が生まれるためには両親が必要でその両親が生まれるためにも両親が必要です
      それを20代遡ると 2の20乗で・・・・100万人ほど関わるそうです

      むかし、むかし こちらの人があちらに行ったのか? その逆かはわかりませんが
      不思議なご縁ですね、^^;
      さて、磯料理ヨットは今日も元気に営業です\(^○^)/

      お客様から嬉しいお手紙が届きました♪

      0
        先日来店いただいたお客様から手紙が届きました。

        デジタルのこの時代、アナログの手紙はやっぱり嬉しいものですね、


        ご本人様の了解を得て掲載させて頂きましたm(_ _)mペコ

        特に右下の部分が嬉しいですね(笑)

        2015-03-05 10.30.31.jpg
        そして一緒に入っていた最中がこちらです
        皮と実が離れているのでぱりっぱりっでとっても美味♪
        アンもいろいろあって楽しいものでした。

        2015-03-05 10.44.35.jpg
        一緒に入っていた名詞を一応UPします。
        「一吉」さん ってお店みたいです。

        本当にありがとう御座いました♪


        情けは人のためならず?

        こんな日本って素敵です♪


        と、言うわけで・・・3/7(土) 
        磯料理ヨットは今日も元気に営業です\(^○^)/

        お客様の嬉しい一言シリーズ (新企画?)

        0
          「 こんな美味しいカキフライは初めてやわ! 弾力が違う。」
          フライにしても弾力の差を見分けていただけるような
          食通のお客様なら、なおさら嬉しい一言です。
          リップサービスもあるかもしれませんが
          この一言で今日も頑張れそうです♪

          現在、磯料理ヨットではここから一番近いカキ養殖場であると思われる
          志摩ブランド1号 英虞湾産華牡蠣を使用しております。
          地域の水産業者の方々にも感謝です。


          と、言うわけで・・・
          磯料理ヨットは今日も元気に営業です


          地元産 とこぶし(フクダメ)



          地元産新鮮カキフライ! 

          2014-12-25 14.35.58.jpg
          お刺身はもうすぐ終わります

          注文を受けてから生簀から取り出して焼く新鮮な貝を食べるなら浜島の磯料理ヨットへどうぞ\(^○^)/

           

          豊玉姫ものがたり  続 弁天島を探索!  まさかの展開・・・・

          0
            ヾ(@⌒ー⌒@)ノ おはよう御座います
            先週まで続いた 「豊玉姫物語」
            最後の最後に浜島の弁天島に祠があるとの情報があったので
            探索に行ってきました。

            そして、待っていた予想外の展開が・・・( ̄□ ̄;)!!


            2014-03-06 弁天島 (1).jpg
            まずは近くの浜島造船さんに行って情報を聞くと・・


            2014-03-06 弁天島 (2).jpg
            なんと、社長自ら、案内をしてくださる との
            ありがたいお知らせ♪  感謝です^^

            2014-03-06 弁天島 (3).jpg
            案内が無ければ見つからないような山道の入り口!

            2014-03-06 弁天島 (4).jpg
            元気な社長はどんどん進んでいきます!

            2014-03-06 弁天島 (5).jpg
            山道ですが、なんとなく道はあります。
            社長さん曰く、昔は豊漁を祈ったりする漁師の奥さんが
            お参りに来ていたそうです。

            2014-03-06 弁天島 (6).jpg
            子供のころ遊んだ山を思い出しました。
            秘密基地とかをつくって、お菓子を持ち込んだりして(笑)

            2014-03-06 弁天島 (7).jpg
            弁天島の山頂付近・・・以外に高くて海抜10m以上はありそうです。

            さらに進むこと数十メートル・・・

            あった!!

            が、 しかし!!

            2014-03-06 弁天島 (8).jpg
            なんと!!
            祠は数年前に盗まれてなくなったそうです
            ( ̄□ ̄;)!!


            さらに・・・・


            ここでスマホの電池切れ・・・・

            W でショック・・・


            これはリベンジに行かなくては・・・  つづく   かも?

            豊玉姫ものがたり 3

            0
               さてさて、豊玉姫ファンの皆様、今週もお待たせしました\(^○^)




              え? 待ってない?? まーそう言わずにお付き合いください。




              先週は赤ちゃんが生まれて、小屋に入ってしまう直前まででした。

              見てはいけないと言われていたのに・・

              こ、これはもしや・・・ 鶴的なやつか??




              はじまり、はじまり

              2014-01-31 17.38.46.jpg
              「ああぁ!」家の中では恐ろしい竜が
              赤ん坊を抱いていました。

              なんと! 
              嫁が恐ろしい竜だったとは!!
              ある意味、間違っていない!!!

              2014-01-31 17.39.22.jpg
              竜になった姫は
              「私があれほどお願いしたのに・・・・もう、おそばにはいられません。どうが竜宮に帰らせてください」
              と頼んで、子供を残して帰ることになりました。


              なんと! 育児拒否・・・( ̄□ ̄;)!!

              2014-01-31 17.40.26.jpg
              竜宮に帰る日がやってきました。
              姫は神様との楽しい日を思い出して、別れをおしみ
              大粒の涙をハラハラと流しました。

              2014-01-31 17.41.02.jpg
              「ああ、なつかし・・・」
              姫は泣きながら帰っていきました。

              2014-01-31 17.41.46.jpg
              その後、この浦は なつかし浦と呼ばれるようになり
              この浦で取れる真珠は、豊玉姫の涙が真珠になったといわれています。
              (なんと! 初耳です^^;)

              また弁天島には明治の頃まで
              豊玉姫をおまつりした「那都か志社」がありました。



              おしまい


              ちなみに、浜島の弁天島は知っています。
              そこに社があるのは知りませんでした。
              今度、リサーチしてみます。

              なつかし浦 とい 名前の浦はしりませんが
              この浦 という名前の浦で真珠養殖をしていた常連さんがいらっしゃいました。

              ご清聴 ありがとう御座いました

              【豊玉姫ものがたり】  2

              0
                 はい、先週は勇者が現れたところまででした。

                つづき

                2014-01-31 17.08.14.jpg
                神様は森にすんでいた怪物を退治してもどりました
                 (早っ!! ( ̄□ ̄;)!! しかも一番良い所無しw)
                村のひとびとは、たいへん喜び、神様にお礼をいいました。

                2014-01-31 17.08.50.jpg
                その後、神様は浜島の本崎でくらすようになり
                毎日、山へ狩に行ったり、海で釣りにでかけたりして
                暮らしていました
                ある日、小島で釣りをしていると、
                磯で遊んでいる美しいお姫様にあいました。
                神様はどこから来たのかたずねました


                2014-01-31 17.32.26.jpg
                お姫様は恥ずかしそうに「竜宮から来た豊玉姫と申します。今、寝子瀬に住んでおります」
                と答えました


                2014-01-31 17.33.04.jpg
                しばらくして二人は夫婦になりました。
                それから3年たったある朝、豊玉姫は
                「こどもができましたので、赤ちゃんの家を建てて下さい」と頼みました

                展開早いな〜(笑)


                2014-01-31 17.33.40.jpg
                神様はたいそう喜ばれて、さっそく浜島の浜辺に家を建ててあげました


                2014-01-31 17.34.38.jpg
                ある朝、「オギャー」という元気な赤ん坊の声が聞こえてきました。
                神様は豊玉姫から
                「子供を生むときは恥ずかしいので家にお入りにならないで下さい」
                と言うお願いを
                あまりの嬉しさに、つい忘れて家の中に入ってしまいました。


                (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- この展開はどこかで聞いたような・・・


                つづく

                新企画 【豊玉姫ものがたり】  その1

                0
                   2014-01-31 17.04.54.jpg

                  はじまり、はじまり

                  2014-01-31 17.05.58.jpg
                  企画 浜島町商工会(今は志摩市商工会に統合)

                  絵 大西ぜんご  数年まえに永眠されました
                   とっても明るいかたでした。

                  2014-01-31 17.07.02.jpg
                  むかし、むかし、志摩半島の御座の黒森に
                  お百姓や漁師をくるしめる 怪物が住んでいました!!

                  ガっ!! マジか!? ( ̄□ ̄;)!!

                  2014-01-31 17.07.32.jpg
                  村の人々は その怪物を退治しようと相談しましたが
                  良い案が浮かびません (そりゃそうだろ、怪物やからね)

                  その話をお聞きになった 彦火火出見命(ひこほほでみのみこと)という神様が
                  「よーし、わたしがその怪物を退治してあげよう!」
                  と 独りで黒森に出かけて行きました

                  勇者 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



                  つづく  はたして その勝負の行方は・・・

                  乞うご期待!!

                  合歓の郷GC 2H PAR5

                  0
                     前回に引き続き、合歓の郷GCの2Hを紹介します^^



                    画像の通りホールは北西に向かっています
                    つまり冬はアゲンスト 
                    左バンカーを越えるのはなかなか難しいので右を狙ってください

                    右にOBはありませんが、やりすぎるとまれにロストになります
                    ほとんどは落ちてきて右の木の手前に止まります

                    ここからセカンドで左バンカーに入らないようにFW右を狙ってください
                    左に引っ掛けると大トラブルの可能性があります

                    3打目が残り100yなら最高♪
                    残り150y付近は左足上がりがきついので引っ掛け注意と
                    グリーン手前のバンカーに入るとダボが来るので
                    大き目のクラブ選択を

                    グリーンは ゆるやかな2段グリーンで グリーンオーバーは禁物!
                    中央狙いがよろしいかと・・・

                    段 手前は 手前からスライスライン
                    段 奥側は 手前からフックラインです

                    なんとかここでパーを取りたいところです^^;

                    志摩 ゴルフコース 攻略 (HC18のためのw) 記念すべき第一弾は 合歓の郷GC です\(^○^)/

                    0
                        いつもは夢海道チップアートの日ですが(ちょっとあきてきたので)

                      今日から新シリーズ? 

                      HC18 程度の 志摩のゴルフ場攻略を紹介したいと思います。

                      私はゴルフの腕前は大したことはなく、ただ好きなだけです


                      記念すべき第一弾は

                      合歓の郷GC 1H です。


                      スタートホールは打ち下ろしで広くOBもありません

                      とっても気持ちのいいホールです。

                      Tグランドに立つと左バンカー方向に打ちたくなりますが

                      距離の出ない私は右方向のほうが近道になります。

                      ホールは北西に向いていて、これからの季節は北西の風

                      アゲンストがきつくなってきます。


                      冬のアゲンストでは
                      セカンドで力がはいるとあらぬ方向にボールが飛び

                      ダブルボギー・トリプルなると90切が大変になるので

                      スタートホールなのであまり欲張らず

                      TSを気持ちよくミートして、

                      セカンドをグリーン手前に運び

                      アプローチでパーが取ればラッキー♪


                      グリーンは左右奥が高い受けグリーンなので
                      中央狙いがベターでしょう^^

                      グリーン左奥にはOBゾーンがあるのでセカンドで大きいクラブをもって
                      ひっかけないように、注意してください。
                      あと右手前の残り60yのバンカーもNGです><



                      合歓の郷GCはスタッフの対応もよくて気持ちの良いコースですよ^^

                      | 1/1PAGES |